軟水化シャワーヘッドをご存知ですか?
肌荒れや髪のきしみの原因になる硬水を、シャワーヘッドを交換するだけで軟水化してくれる魔法のようなアイテムです!
この記事では沖縄県の水道水の特徴を踏まえて、硬水対策も紹介していきます!
そして、おすすめの軟水化シャワーヘッドもお伝えします!
「本ページはプロモーションが含まれています」

ハイサ〜イ どうもみなさん、はたねこです。
私たちは、東京から沖縄に移住した30代夫婦、そして1歳の娘と0歳の息子の4人家族で、子育てに奮闘しつつ、移住者の目線から沖縄の情報を日々発信しています。
みなさん、日常生活で水の硬度を気にしたことありますか?
私はありませんでした。
私達が沖縄に引っ越して気づいたのが、
沖縄の水道水が硬水であることです。
今回は沖縄の水道水について、そして我が家の対策について詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
沖縄の水道水が硬水である理由
沖縄に引っ越して驚いたのが、
水道水が硬水であることでした。
私たちが水道水が硬水であることにはじめて気づいたのは、お風呂の時でした。
東京の水とは違う感じがすると、、


なんだかシャンプーの泡立ち悪いなぁ

なんか髪の毛キシキシするよね、、、
なぜか今まで通り泡がモコモコしないんですよね。
そしてなにより風呂上がりに髪がキシキシする、、、
海外旅行とかで感じる、お風呂後の髪のキシキシ、ギシギシ感わかりますか?
以前住んでいた東京では、水道水は軟水であることが一般的です。
まず、沖縄の水道水が硬水なのは地質が関係しています。
沖縄の地下水は、石灰岩や珊瑚礁などを通り抜ける過程で、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルを多く含むようになり硬水になります。
・地質に石灰岩や珊瑚礁が多い
・地下水がこれらを通り抜ける過程でミネラルを多く含む
・カルシウムやマグネシウムが水に溶け込み硬水になる
硬水?軟水?住んでる地域の水質の調べ方
日本ではざっくり硬度100未満が軟水、100以上が硬水と思ってください。
数値が低ければ低いほど水が柔らかいのです。
例えば、東京の水道水は硬度60程度、
日本全国の水道水の平均硬度は48程度。
沖縄県の水道水の平均硬度は硬度84
でした。
確かに高い!けど、そこまで硬水?

住んでる地域の水の硬度は、地域の水道局のホームページで確認できますよ
調べてみると地域差がかなり大きいみたいです。
私達の地域はいくつかの浄水場があり、住所によって使用している水系が違いました。
使用している水系や浄水場は、水道局に電話をするとすぐに教えてくれますよ!
そして我が家の地域の浄水場は、
見事に硬度100超えでした、、、

硬水のメリット
とはいえ、硬水にはいくつかのメリットがあります。
まず、硬水はミネラルが豊富です。
カルシウムやマグネシウムが多く含まれており、健康に良いとされています。
・硬水はカルシウムやマグネシウムが豊富
・健康に良い効果が期待できる
・煮物が柔らかく煮える
小さな子どもたちの健康を考えると、ミネラルが豊富な水はありがたいですね。
またシャワーの後は、水切れがよくさっぱりする印象です。
硬水のデメリット
しかし、硬水にはデメリットもあります。
まず、私たちが感じたように硬水は
石鹸やシャンプーが泡立ちにくく、洗い流しにくいです。
・石鹸やシャンプーが泡立ちにくい
・洗濯物がゴワゴワになりやすい
・水垢がつきやすく掃除が大変
硬水はミネラルが豊富であるため、
石鹸やシャンプーの成分がカルシウム、マグネシウムと反応して界面活性剤の作用を妨げ、泡が立ちにくくなります。
また、
髪の毛のたんぱく質にミネラルが付着しやすく、ギシギシとした質感になるようです。

温泉で泡が立ちにくいのと同じですね!
我が家の対策:『ionac』軟水化シャワーヘッドの導入
何か対策はないか調べていると、救世主を発見しました!
硬水対策として、私たちが購入したのが『ionac』という軟水化シャワーヘッドです。
この軟水化シャワーヘッドは、取手部分に特殊なフィルターが内蔵されており、
つまり水道水を「軟水化」「塩素処理」してくれます。
(カルシウム、マグネシウムを取り除くのではなく、電気化学的作用で性質を変えています。)
これにより、硬水の影響を軽減し、肌や髪に優しい水に変えてくれます。

見た目もシンプルでいい感じ!
アダプターが三種類入っていて、家のシャワーノズルに合ったアダプターを使用して取り付けます。
我が家は、アダプターなしでダイレクトインできました。

そしてシャワーを浴びてみると、シャンプーの泡立ちが良くなり、髪のキシキシ感も軽減!
・特殊なフィルターで硬水の影響を軽減
・シャワーの水が柔らかく感じられる
・シャンプーの泡立ちが向上
・髪や肌のつっぱり感が少なくなる
・水垢が付きにくく掃除が楽になる

神ですか?
まとめ:沖縄の硬水対策には軟水化シャワーヘッドが必須!
沖縄の水道水は硬水ですが、
軟水化シャワーヘッドで、髪や肌への
ダメージを軽減できます。
・髪がゴワゴワする
・肌が乾燥しやすい
・お風呂の掃除が大変
こんな悩みがある方は、ぜひ軟水化シャワーヘッドを試してみてください!
沖縄に限らず、地域の水が硬水の方にもとってもおすすめです!
硬水地域の海外在住の方たちも重宝しているとか、、、
購入はこちらから!!
最後まで読んでいただき、いっぺーにふぇーでーびる!(ありがとう!)
ほかにも沖縄でのライフハックを紹介しています!こちらの記事もどうぞ!
コメント